会社名:あらしろ商店株式会社
本社所在地:沖縄県石垣市登野城691番地
代表取締役:新城英彦
TEL/FAX:TEL:0980-82-6389 FAX:0980-87-6055
設立年月日:2014年4月
事業内容:飲食店の経営/原材料の調達・販売/食品の製造販売
会社理念
あらしろ商店(株)の企業理念は「なぜかワクワク」です。
あらしろ商店(株)は外食店舗事業を基礎とし、その運営店舗のサービス目的を「飲食の提供」に留めず、そこに来店されたお客様が「なぜかワクワク」と心が小躍りする感覚になっていただくことを最大の目的としています。「なぜか」とは、特別なサービスや大袈裟な接客を行うわけではないのにそこへ行くと「なぜか」ウキウキ、ワクワクになってしまう。商品、内装、接客、コンセプトすべての部分に散りばめたそれらの要素で、一言では表せられない独自のアトモスフィア(雰囲気)を創り出す。
競合他社が安易に真似のできない、私達の事業価値がそこにあると確信しております。お客様にワクワク感を与え、従業員自らも将来にワクワクしながら働ける労働環境を目指す。
私達は店舗数拡大により、その町、その都市、携わるすべての人々に日常のワクワクを増殖させていきたいと考えています。
沿革
2002年10月:カフェレストラン「コーヒー フード テイクアウト バニラデリ」を沖縄県石垣市字石垣に開店
2007年10月:居酒屋「鉄板焼専門ついてる」を沖縄県石垣市美崎町に開店
2014年04月:法人「あらしろ商店株式会社」を設立
2015年05月:レストラン「ハングリー・チキン・トリップ」を沖縄県石垣市前里に開店
石垣牛
弊社ではハンバーガーのパティなど、牛肉には「石垣牛」を使用しています。石垣牛は地域の特産品を商標登録する地域団体商標で石垣島など八重山郡内で生産・育成された登記書及び生産履歴証明書を有した純粋の黒毛和種の去勢及び雌牛で、沖縄県では最も有名な地域ブランド牛です。「石垣牛」と名乗れるのは、JA石垣牛肥育部会加盟の21の農家で育てた牛のほか、他の農家で生産され、石垣牛流通販売委員会で定義に沿ったと認められた牛だけで沖縄県の観光が伸びゆく中で、石垣牛の評価も高くなっています。
店舗概要
店 名:VANILLA・DELI(バニラ・デリ)
業 態:カフェ・レストラン
電 話:0980-83-3270(FAX兼用)
住 所:沖縄県石垣市石垣12-2 1F
営業時間:11:30~21:00(石垣牛パティが切れしだい早期閉店有り)
定休日:不定休
コーヒー一杯から気軽に利用でき、配合からこだわる石垣牛100%パティを使用したグルメハンバーガーが楽しめる地元発創業2002年のカフェとしては老舗的存在。開放的であえて接客し過ぎないフリーな空間となぜが心が高揚する店舗内装。PC利用フリー、wifi、充電用コンセントを自由に利用できる観光の方への利便性。石垣牛を100%使用しながら地元在住の方にもできるだけ食べていただきたいことから、リーズナブルに価格設定したグルメハンバーガーと丼ものやパスタも揃え、キャッチコピーを”南のリトルニューヨーク”とした島唯一のダイナースタイルです。
店 名:JA石垣牛専門店 テッパン!ついてる
業 態:鉄板焼店
電 話:0980-82-7864
住 所:沖縄県石垣市美崎町10-19
営業時間:18:00~25:00
定休日:日曜日(但し月曜公休日の場合は営業)
地元の誇るブランド食材の石垣牛をメイン素材にステーキを始めとした鉄板料理を提供。JA認定の石垣牛専門の契約業者から部位丸ごと買い付けにより、地元ならではの価格設定にこだわり、普段あまり口にしない地元のお客様にも気軽でリーズナブルに楽しめるよう多彩な調理メニュー及び価格を抑えたドリンクメニューをご用意しております。
弁当事業
事業名:高齢者向け配食サービス『まごころ弁当』
まごころ弁当は、原材料にこだわり抜き、ご高齢者様向けに味付け、栄養バランスなどに配慮した美味しいお弁当を毎日、日替わり献立でお届けします。もちろん、週1回1食だけのご注文も喜んで承ります。お弁当は「小町」「普通食」「カロリー調整食」「低たんぱく食」「ムース食」の5種類をご用意しています。お客様の生活スタイルに合わせてお気軽にご注文ください。